fc2ブログ

古本屋へ行ってきたよ!  ~阿智作品を語る~

ここでは、「古本屋へ行ってきたよ!  ~阿智作品を語る~」 に関する記事を紹介しています。
 こんにちはrenです
 テンション戻ったんで書き直しました。

 今日はバイト終わりに古本屋へ行ってきました。

 ミステリーは何冊か読んでないのが家にあるので、今日はライトノベルをと思い
P2170042_convert_20100217163409.jpg
MF文庫 陰からマモル! 12巻(最終巻)
電撃文庫 れでぃ×ばと! 5、6巻
電撃文庫 司書とハサミと短い鉛筆 3巻
少年チャンピオン(マンガ) 明日のよいち! 9,10巻

を購入しました。

 陰からマモルは新刊で買っていたのに最終巻だけ買っていなかったので・・・
 れでぃ×ばと!も新刊で4巻まで買っていたのに(以下略)・・・
 司書とハサミと短い鉛筆も(以下略)・・・
 明日のよいち!はノリで・・・

 えぇ~と今日買った中でも特に好きな作品が陰からマモル!です。
 っというか阿智太郎先生の作品が好きなだけなんですけどねwww
 
 初めて読んだ阿智作品が僕の血を吸わないででした。
P2170044_convert_20100217184240.jpg
 他にも僕の血を吸わないでの数年後にあたり世界観を同じくする僕にお月様を見せないでやマヌケなヒーローのドッコイダーが活躍?する住めば都のコスモス荘など
独特のノリとテンポ・ギャグのある阿智ワールドが面白いです。
はっきり言ってくだらないんです!内容は! 
でも止められないんです!


 陰からマモルのストーリーも
 主人公マモルはビン底メガネをかけて、ボサボサ頭で運動・勉強もからっきしなダメダメ男なんですが、それは表の顔で、実は日夜お隣のゆうなを守るために戦う凄腕忍者なのです。(しっかりするとイケメン)
 しかし、なぜゆうなを守るのかというと、マモルの先祖の主君である殿はこんにゃくが好きでこんにゃく職人を守れと命令されたからで・・・・ゆうなのフルネームは紺若(こんにゃく)ゆうな、つまりゆうなはそのこんにゃく職人の子孫で、代々に渡り律儀にその掟を守り続けているんです。
 では何から守っているのか?というと、ゆうなはとことんドジで不運なんです(本人に自覚症状無し)。毎日のように何かしらのトラブルに巻き込まれるという困った子でマモルはゆうなに正体がばれない様に陰から守っているんです。


 という風になんともくだらない設定であったりするんですが、それがいいんです

 早速読んでみることにします。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://detectiveboys8553.blog113.fc2.com/tb.php/55-b520f237
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック