
土日はかなりしていたんですが、面白いです
日本ではイマイチ知名度が低い本作ですが、良作ゲームです
洋ゲーRPGっぽい感じはありつつも選択によって、大きくストーリーが変わるためプレイ中でもどのように行動しようか色々悩みながら遊べました
エンディングは何種類かあるようですが、さすがに何週もする気は起きないので次は続編の2をしようかな?
メインストーリーは特殊な身体を持ったWitcherのアジトにサラマンダーと呼ばれる集団の襲撃により、Witcherの秘法が盗まれるところから始まります
主人公ゲラルドは一度死んだとされていたがなぜか蘇り、以前の記憶を失っています
襲撃の際に奪われた秘法とその際の殺された仲間の無念のためにサラマンダーを追い、かつて王女ののろいを解いたことがあり縁のあるテメリア王国にゲラルドは向かます
テメリア王国は人間と人間以外の種族(亜人)との確執を抱え、そこに介入する騎士団とエルフの集団などさまざまな思惑が入り乱れており、ゲラルドの選択で様々なストーリーが描かれています
私はWitcherの中立性を守るという考えの元、特定の組織に属さず時には人を守り、モンスターを狩りという路線で進めていました
最終的には騎士団と戦う話になり、そこで終わるのですが、最後のムービーで重大な事件が起こり終了します
戦闘は基本クリックのタイミングでコンボがつながる仕様でそこまで難しくないですが、霊薬や印などによりなかなか絶妙な戦闘バランスになっていると思います
回復は基本自然回復なんで、敵に突っ込むとすぐに囲まれてやられたりしますw
サブクエストも多く、時間指定やそれなりにおおきなマップを移動したりと、面倒に感じたりもするかもしれませんが、それぞれメインにも絡んできたりするものもあって面白かったです
女性関係も色々ありますし、やって損はしないですね
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://detectiveboys8553.blog113.fc2.com/tb.php/5293-b04b2385
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック