fc2ブログ

止め時が見つからないw

ここでは、「止め時が見つからないw」 に関する記事を紹介しています。
 引き続きマインクラフトをプレイしているのですが、巨大な洞窟&渓谷&廃坑に当たってワクワクしながら地価生活を楽しんでいます

 最初に作った家は気候的には春っぽい場所で、1階建てのログハウス風で家の周りに川が流れており一部が家の下を通る構造にしてガラスで見えるようにしたんですが、新たに雪と砂漠とジャングルが併設しているような、場所が気に入ったので、水辺の近くに30×30×25くらいの3階建てを建ててしまいましたw

 こちらは海辺のロッジ風で、慣れないながらも何とか作ったんですが、正直現段階ではスペースが余って仕方がないw
 2階なんて何もないですw

 水辺を生めて小さな畑を作ったりしながらコツコツ遊んでいます

 一旦家ができたので、大きな渓谷を攻略中です

 途中で横に洞窟になったり、廃坑があったりとかなりでかそうです
 あまりいきなり奥に進むと、今度は帰り道がわからなくなるので、少しづつ整地したり資源回収しながら進めていて廃坑は手付かずです

 現在ダイヤが8個位採れたのでそろそろ黒曜石採ってきて、ネザーに言ってみようかな…

 MOBも色々あるようですが、今のところは何もいれずに楽しんでいます


 ニコニコ動画なんかで色々な人のプレイ動画を観ているのですが、エンチャントとかトラップタワーとかレッドストーンの回路とか気になって仕方がないww
 こういう地味な作業ゲーはハマルとすごく楽しいのでしばらくは飽きないでしょうねw

 それにしてもマルチプレイもしてみたいな…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://detectiveboys8553.blog113.fc2.com/tb.php/5180-79b26b6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
 引き続きマインクラフトをプレイしているのですが、巨大な洞窟&渓谷&廃坑に当たってワクワクしながら地価生活を楽しんでいます 最初に作った家は気候的には春っぽい場所で、1階建てのログハウス風で家の周りに川が流れており一部が家の下を通る構造にしてガラスで見...
2012/05/23(水) | まとめwoネタ速neo