
24inchクラスとしては初めて、右目用と左目用の画像が混ざるクロストークを最小限に抑える4倍速フレームシーケンシャル方式を採用し、高品位でクリアな映像表現を実現した3D対応高性能液晶パネルを搭載しています
また同日に『PlayStation 3D メガネ』が単体でも発売されます


PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)
¥ 44,980
PlayStation 3D メガネ (CECH-ZEG1J)
¥ 5,980
■高品位なディスプレイ表示性能
高コントラスト(コントラスト5000:1)、高視野角(上下、左右 176°)、応答速度4ms(中間調平均)の液晶表示素子を用い、2Dでも3Dでもクリアで高品位な映像をお楽しみいただけます。
■高品位なサウンドを実現
低音から高音まで、幅広い帯域をカバーできるステレオ2ch+サブウーファーを採用しました。ステレオスピーカーを本体前面左右に、サブウーファーを背面に配置することで、高音質で迫力あるサウンドを実現しました。
■薄型デザイン
バックライトにはエッジライト方式の白色LEDを採用、AC電源も本体に内蔵しながら、厚さ35mm(突起部除く)の薄型化を実現しました。PS3®と美しく調和するよう、本体デザインに特徴的な曲線を3Dディスプレイの側面にも取り込みました。
■3Dメガネ
リチウムイオン電池内蔵により、3分の急速充電で約3時間、45分の充電で約30時間の使用が可能です。これによりユーザーの皆様は、より快適に3Dコンテンツをお楽しみいただけます。
■対応機器の拡がり
本製品には、3Dメガネに加え、HDMIケーブル(2.0m)を同梱いたします。HDMI入力端子は2系統搭載されておりPS3®をはじめ、HDMI出力に対応したあらゆる機器で高画質な映像をお楽しみいただけます。※2またコンポーネント入力端子を1系統搭載し、「プレイステーション 2」、PSP®「プレイステーション・ポータブル」との 接続も可能です。※3 また「PSP™ Zoom」画面モードによりPSP®の映像を画面いっぱいに表示することが可能です。
■「SimulView™」対応
2人でプレイするゲームにおいて、プレイヤーそれぞれに異なる映像をフルスクリーン(2D)表示することができる新機能を搭載しました。本機能対応のコンテンツを、同梱されている3Dメガネを使用することでご利用いただけます。
■その他の機能
高速起動モード搭載により、電源を入れてから約1秒で画面が表示され、映像信号を5秒間受信しないと自動で スタンバイに切り替わる省電力モードも搭載しました。また、別売りのBDリモートコントローラ(CECH-ZRC1J)の赤外線通信により、本製品の全てのリモート操作も可能になります。
※1 SCE調べ。2011年9月6日時点。
※2 3Dコンテンツをお楽しみいただくためには接続機器が対応している必要があります。
※3 別売りのコンポーネントAVケーブルが必要です。
・「プレイステーション 2」:コンポーネントAVケーブル[SCPH-10490、希望小売価格3,000円(税込)]
・PSP®:コンポーネントAVケーブル[PSP-S180、希望小売価格2,800円(税込)、PSP-2000/3000専用]
- 関連記事
-
- PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Amazonでの予約が再開!
- 『アニメコンテンツエキスポ2012』2012年3月31日(土)・4月1日(日)に開催決定!オフィシャルサイトオープン!
- 『PlayStation 3D ディスプレイ』&『PlayStation 3D メガネ』11月2日に発売決定!予約開始!
- SONYが3D対応ヘッドマウントディスプレイ『HMZ-T1』を11月11日に発売する事を発表!
- PS3『torne (トルネ) 』オンラインアップデートver.3.00が明日7月7日より開始
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://detectiveboys8553.blog113.fc2.com/tb.php/3319-6b246d7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック