■サイト更新情報

公式サイトはこちら
2013年2月23日公開アスキー・メディアワークス創立20周年記念作品劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」の前日譚を描く魔術と科学の群像クロスアドベンチャーで、初回限定版にはゲーム限定デザインの「ちびきゅんキャラ4体セット」「ちびきゅんキャラ用ステージセット」が付属します

公式サイトはこちら
他にも登場MS&キャラクターが更新しています
ムービー16分もありますね・・・

公式サイトはこちら
他にもSPECIALにて初回封入特典が公開し、INTORODUCTIONのゲーム概要が更新しています

公式サイトはこちら
2010年2月にニンテンドーDSで発売した同ソフトに新たに3つのダンジョン(草と巻物の洞窟・富士儀の商店街・修羅の道)が追加し、Twitterに対応しています

公式サイトはこちら
ムービーはアッシュ・ローラーがゲームを紹介する「アッシュ・ローラーのメイビー1分トーキング」となっています
他にもシステムが更新しています

公式サイトはこちら
他にもシステム「選択で広がるTENEBRAEの世界」が公開し、連載コラムやBLOGが更新しています
なおシリーズは「トラウマの輻輳 TENEBRAE II」「Re:妹へ… TENEBRAE III」「時の還りしところ TENEBRAE IV」が発売予定となっています

公式サイトはこちら
他にもストーリー、概要が公開し、製品概要、システム・キャラクターが更新しています

公式サイトはこちら
他にもキャラクターページにザガン、ベリアル、アスタロト、シャックス、ウェパルが追加し、挿入歌情報ページも追加しています

公式サイトはこちら
PSP版と同じくPC原作版のオープニング曲はKOTOKOさんの歌う「thyme」です

公式サイトはこちら
ジャンルはアクションRPGみたいな感じかな…ワンピースのゲームも多くなってきましたね…

公式サイトはこちら
またイメージエポック代表・御影良衛のコラムVol.4が公開しています

公式サイトはこちら
他にも登場MS&キャラクターが更新しています

公式サイトはこちら
他にもキャラクターの伊月俊と小金井慎二と土田聡史と水戸部凛之助が更新しています

公式サイトはこちら
他にもキャラクターページに黒騎士、ゾディアスが追加、主題歌情報ページが追加、ショップ限定予約特典情報が更新しています

公式サイトはこちら
他にもシステム・キャラクターが更新し、スペシャルのテーマソングが公開しています

公式サイトはこちら
他にも店頭体験会の追加開催が決定したことが告知されています

公式サイトはこちら
オープニング曲はPC版と同じKOTOKOさんの歌う「thyme」ですが、映像はPSP版になっています

公式サイトはこちら
他にもキービジュアルが公開しています

公式サイトはこちら
他にも初回封入特典が公開しており、通常版にはエレクトロパラライザー、ダブル入隊パックにはリバースドローンとリミットブースター、D3P WEB SHOP版にはヒートブラスターといった武器が手に入るプロダクトコードが付属します

公式サイトはこちら
他にもゲームシステムが更新しています

公式サイトはこちら
他にも特典情報にて店舗別購入特典が公開しています

公式サイトはこちら
他にもシステムにてクロスプレイミッション情報や、パッケージ発売情報が公開しています
しかしこの頭身は中々慣れないな~