■サイト更新情報
こんにちはrenです
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その10
第八話

今回は今までちょいちょい出てきた筑紫が実は今までの事件に深く関わっていて
主人公の所属する組織の本拠地を占拠します
そして学校まで乗り込んできて主人公の身柄を確保しようとしてきます
いちるのおかげで何とか逃げ延びて、
いちるが主人公の代わりに花札の執行者になると言ってきて
一対一の戦闘になります

いちるは近接戦闘ですので、花札で遠ざけつつ
遠距離攻撃で攻撃すれば一対一でも問題なく倒せます
その後仲間と共に占拠された国立図書館を取り戻しに行きます
好感度が高いと色々な人が助けてくれます
図書館を取り戻すと筑紫を追ってダンジョンへ
ボスは隠人化した筑紫です

筑紫も花札で遠ざけつつ、遠距離攻撃すれば
簡単に倒せます
戦闘後に会話で筑紫は黒幕と言うわけではないみたい
ダンジョンを脱出後みんなと別れると最後まで残った義王が
そろそろ決着をつけるかと一対一を挑んでくる
ここで八話終了・・・・戦闘は九話で
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その10
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
第八話

今回は今までちょいちょい出てきた筑紫が実は今までの事件に深く関わっていて
主人公の所属する組織の本拠地を占拠します
そして学校まで乗り込んできて主人公の身柄を確保しようとしてきます
いちるのおかげで何とか逃げ延びて、
いちるが主人公の代わりに花札の執行者になると言ってきて
一対一の戦闘になります

いちるは近接戦闘ですので、花札で遠ざけつつ
遠距離攻撃で攻撃すれば一対一でも問題なく倒せます
その後仲間と共に占拠された国立図書館を取り戻しに行きます
好感度が高いと色々な人が助けてくれます
図書館を取り戻すと筑紫を追ってダンジョンへ
ボスは隠人化した筑紫です

筑紫も花札で遠ざけつつ、遠距離攻撃すれば
簡単に倒せます
戦闘後に会話で筑紫は黒幕と言うわけではないみたい
ダンジョンを脱出後みんなと別れると最後まで残った義王が
そろそろ決着をつけるかと一対一を挑んでくる
ここで八話終了・・・・戦闘は九話で
スポンサーサイト
こんにちはrenです
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その9
第七話

この話が始まると鬼印盗賊団の団長がボロボロになっていました
そして学校でのアドベンチャーモードを終えると
弥生がいなくなってしまいました
学外へ昼食へ
すると裏道で義王がボロボロになっているではないですか
当然私は漢(おとこ)ですから
敵であろうと助けますけどww
義王を連れて喫茶店ドッグタグへ
治療を終えて話を聞いていると
突然矢が店に・・・・
矢の手紙で御霧とアンジーが義王をボコボコにしたらしい
そして弥生を人質に花札を渡せと要求
弥生を救うために
ダンジョンへ
ボスは隠人化した御霧とアンジーです

弱点は御霧が角でアンジーが右手の先の方と鞭です
遠距離で攻撃しつつ花札で近づけないようにして
1人づつ撃破すれば特に問題はないです
2人とも倒すと会話の後に光札:ボス松二幕との連戦です

弱点は胸にある松ぼっくりです
そこを遠距離攻撃すればいいのですが、
敵の攻撃も遠距離なのでターンを終えるときは花札を配置して
近づけないようにして大分離れておかなければ
かなりのダメージを受けます
しかしそれさえ気をつければ問題なく倒せます
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その9
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
第七話

この話が始まると鬼印盗賊団の団長がボロボロになっていました
そして学校でのアドベンチャーモードを終えると
弥生がいなくなってしまいました
学外へ昼食へ
すると裏道で義王がボロボロになっているではないですか
当然私は漢(おとこ)ですから
敵であろうと助けますけどww
義王を連れて喫茶店ドッグタグへ
治療を終えて話を聞いていると
突然矢が店に・・・・
矢の手紙で御霧とアンジーが義王をボコボコにしたらしい
そして弥生を人質に花札を渡せと要求
弥生を救うために
ダンジョンへ
ボスは隠人化した御霧とアンジーです

弱点は御霧が角でアンジーが右手の先の方と鞭です
遠距離で攻撃しつつ花札で近づけないようにして
1人づつ撃破すれば特に問題はないです
2人とも倒すと会話の後に光札:ボス松二幕との連戦です

弱点は胸にある松ぼっくりです
そこを遠距離攻撃すればいいのですが、
敵の攻撃も遠距離なのでターンを終えるときは花札を配置して
近づけないようにして大分離れておかなければ
かなりのダメージを受けます
しかしそれさえ気をつければ問題なく倒せます
こんにちはrenです
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その8
第六話

前回少し登場した嘉門英雄の案内で英雄の学校に行くと
そこには風紀委員の蒲生道佳がいます
なんだかとても気持ち悪い人です
ギャルの格好してますが、名前はどうかいです
つまり・・・そういうことです
そして学校の中で幸徳寺 要と会います
見た目日本人形のようなきつめの美人さんです
なにやら主人公が花札を集める執行人であるのが気に食わないもよう・・・
その後皆で銭湯に行く事にww
そこで鬼印盗賊団と会いますが、銭湯なので一時休戦
その代わりに勝負と言う名の覗きを行う事に・・・・当然やってやるぜと
覗く場所を選び、いざ桃源郷へ!
見えたのは朝子、白でした
そんなこんなをしている間に道佳が番台に変装していて
花札を盗んでいきました
そして道佳を追ってダンジョンへ
ダンジョンは冬の洞で結構むずかったデス
当然ボスは蒲生道佳改め蒲生ミカです

弱点はアゴなんでそこを遠距離攻撃します
花札を配置して近づけにようにしても相手の行動中は解除されるので
自分のターン中に出来るだけ遠くにフッ飛ばします
特に問題なく撃破
要とも和解し仲間になりました
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その8
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
第六話

前回少し登場した嘉門英雄の案内で英雄の学校に行くと
そこには風紀委員の蒲生道佳がいます
なんだかとても気持ち悪い人です
ギャルの格好してますが、名前はどうかいです
つまり・・・そういうことです
そして学校の中で幸徳寺 要と会います
見た目日本人形のようなきつめの美人さんです
なにやら主人公が花札を集める執行人であるのが気に食わないもよう・・・
その後皆で銭湯に行く事にww
そこで鬼印盗賊団と会いますが、銭湯なので一時休戦
その代わりに勝負と言う名の覗きを行う事に・・・・当然やってやるぜと
覗く場所を選び、いざ桃源郷へ!
見えたのは朝子、白でした
そんなこんなをしている間に道佳が番台に変装していて
花札を盗んでいきました
そして道佳を追ってダンジョンへ
ダンジョンは冬の洞で結構むずかったデス
当然ボスは蒲生道佳改め蒲生ミカです

弱点はアゴなんでそこを遠距離攻撃します
花札を配置して近づけにようにしても相手の行動中は解除されるので
自分のターン中に出来るだけ遠くにフッ飛ばします
特に問題なく撃破
要とも和解し仲間になりました
こんにちはrenです
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その7
第伍話

今回は鬼印盗賊団がついに出てきました
光札と呼ばれる5枚がありまして
花札のゲームでも役が一番高い5枚です
この内桐に鳳凰を手に入れましたのでそれを狙ってきました
ダンジョンは慣れてきたのでさほど難しくありませんでした
依頼はこのくらいになるといけるダンジョンも増えて
めんどくさくなりますww
ボスは鬼印盗賊団の三人

的が固まってますのでまず少し前に移動して
仲間スキルで燈治の攻撃で三人のHPは大分減りますので
後は萩の屑で近づけないようにしつつ弱点を遠距離攻撃
義王の弱点はバンダナ
御霧・・・・左腕の腕章
アンジー・・・・おへそ
です
1人づつ攻撃すればさほど強くありません
鬼印盗賊団を倒せば光札の隠人・桜二幕との連戦になります

基本は萩の屑で近づけないようにしつつ
ザコを倒して攻撃力を上げて遠距離攻撃をします
桜二幕は攻撃力も高いので近くにいて攻撃を連発で受けると
すぐにやられてしまします
しかし離れて攻撃していれば何とか撃破
この光札を手に入れることが出来るのかと思えば
鬼印盗賊団に奪われる事に・・・
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その7
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
第伍話

今回は鬼印盗賊団がついに出てきました
光札と呼ばれる5枚がありまして
花札のゲームでも役が一番高い5枚です
この内桐に鳳凰を手に入れましたのでそれを狙ってきました
ダンジョンは慣れてきたのでさほど難しくありませんでした
依頼はこのくらいになるといけるダンジョンも増えて
めんどくさくなりますww
ボスは鬼印盗賊団の三人

的が固まってますのでまず少し前に移動して
仲間スキルで燈治の攻撃で三人のHPは大分減りますので
後は萩の屑で近づけないようにしつつ弱点を遠距離攻撃
義王の弱点はバンダナ
御霧・・・・左腕の腕章
アンジー・・・・おへそ
です
1人づつ攻撃すればさほど強くありません
鬼印盗賊団を倒せば光札の隠人・桜二幕との連戦になります

基本は萩の屑で近づけないようにしつつ
ザコを倒して攻撃力を上げて遠距離攻撃をします
桜二幕は攻撃力も高いので近くにいて攻撃を連発で受けると
すぐにやられてしまします
しかし離れて攻撃していれば何とか撃破
この光札を手に入れることが出来るのかと思えば
鬼印盗賊団に奪われる事に・・・
こんにちはrenです
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その6
第四話

今回は主人公と同じように転校生が来ますが
コレがもう怪しさ抜群の金髪美女で
見た瞬間に敵だな~
と思いましたよ
しかし
最初弥紀は主人公の事を名字で~~君と呼ぶのですが
好感度の影響なのかそれとも話数が進めばそうなるのかは知りませんが
いつの間にか名前で~~君になりさらに名前の呼び捨てになります
なんだか主人公が選択で愛を選ぶと頬を染めて恥かしがるし
可愛いいではないですか
という事で私的真のヒロインは弥紀か朝子
と決めて進めていく事にww
ボスは予想どうりの花札を狙っていた転校生
鬼印盗賊団の幹部

武器を竹とんぼ、エアガン、ギターを装備して
竹とんぼには柳に燕、エアガンには桜の屑・壱を
札強化してそれぞれ宇宙神の輪、種子島銃に変化させる
アンジーはおへそが弱点なので
ザコを倒して攻撃力を上げておへそを銃で撃つ
花札を配置してダメージや近づけさせないようにすると
特に問題なく撃破
前回輪と絢人が仲間になると書きましたが
絢人は今回でしたww
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その6
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
第四話

今回は主人公と同じように転校生が来ますが
コレがもう怪しさ抜群の金髪美女で
見た瞬間に敵だな~
と思いましたよ
しかし
最初弥紀は主人公の事を名字で~~君と呼ぶのですが
好感度の影響なのかそれとも話数が進めばそうなるのかは知りませんが
いつの間にか名前で~~君になりさらに名前の呼び捨てになります
なんだか主人公が選択で愛を選ぶと頬を染めて恥かしがるし
可愛いいではないですか
という事で私的真のヒロインは弥紀か朝子
と決めて進めていく事にww
ボスは予想どうりの花札を狙っていた転校生
鬼印盗賊団の幹部

武器を竹とんぼ、エアガン、ギターを装備して
竹とんぼには柳に燕、エアガンには桜の屑・壱を
札強化してそれぞれ宇宙神の輪、種子島銃に変化させる
アンジーはおへそが弱点なので
ザコを倒して攻撃力を上げておへそを銃で撃つ
花札を配置してダメージや近づけさせないようにすると
特に問題なく撃破
前回輪と絢人が仲間になると書きましたが
絢人は今回でしたww
こんにちはrenです
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その5
第参話

第参話では事件というか主人公の後をつけてくる変な小学生?がいて
学校では何も事件がないので
町で同様の花札による事件が起きていないか
調査しますが、個人では調べきれないので
噂の情報屋をたずねてドッグタグという喫茶店へと向かう
ドッグタグには情報屋の絢人がいますが
コレがまた変人で
「情報は教えますが、代わりに美しい人が殴ってください」
と言います
まあ変わりに自分で殴りましたけどww
情報を元に花園神社に行くとそこに石碑があり
春の洞があります
今回から仲間は自分で選べます
ダンジョンはだんだんと複雑になってきましたが
なんとかボスまで到着
ボスは最初につけてきていた小学生っぽい高校生輪と
情報屋の絢人です

絢人は強敵なのでまず近寄らないように
花札で範囲に入るとダメージを受けたり
はじかれるのを置き
まずはザコを倒し攻撃力を高め、輪を集中攻撃して撃破
そして絢人を撃破
2人は仲間になりました
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その5
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
第参話

第参話では事件というか主人公の後をつけてくる変な小学生?がいて
学校では何も事件がないので
町で同様の花札による事件が起きていないか
調査しますが、個人では調べきれないので
噂の情報屋をたずねてドッグタグという喫茶店へと向かう
ドッグタグには情報屋の絢人がいますが
コレがまた変人で
「情報は教えますが、代わりに美しい人が殴ってください」
と言います
まあ変わりに自分で殴りましたけどww
情報を元に花園神社に行くとそこに石碑があり
春の洞があります
今回から仲間は自分で選べます
ダンジョンはだんだんと複雑になってきましたが
なんとかボスまで到着
ボスは最初につけてきていた小学生っぽい高校生輪と
情報屋の絢人です

絢人は強敵なのでまず近寄らないように
花札で範囲に入るとダメージを受けたり
はじかれるのを置き
まずはザコを倒し攻撃力を高め、輪を集中攻撃して撃破
そして絢人を撃破
2人は仲間になりました
こんにちはrenです
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その4
【第弐話】

今回の事件は剣道部の部員が通り魔に襲われるというもので
どうやら通り魔は花札に取り付かれて隠人(おに)になっているみたい
アドベンチャーパートはサクッと進めて
午後の自由行動へ
依頼をこなしながらレベル上げをしていると
ダンジョンに一度入るとでた時に
もう一度町にアイテム検索ができることに気づく
さらにダンジョンで敵を倒すとセーブのできるところで
セーブの左で倒した敵の落としたアイテムがもらえる事に気づく
ある程度したら秋の二層へとすすむ
ダンジョンは順調に進み
ボス戦へ

予想どうりの剣道部主将の長英がボス
こちらの仲間は壇 燈治と飛坂 巴の固定です
燈治のスキルも巴のスキルも攻撃系で回復がないのでアイテムを多めに準備
私は接近戦派なんでひたすらザコを倒して攻撃力を上げ
直接攻撃!
仲間のスキルも使い果たし何とか撃破
長英も仲間になってくれるみたいですねww
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その4
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
【第弐話】

今回の事件は剣道部の部員が通り魔に襲われるというもので
どうやら通り魔は花札に取り付かれて隠人(おに)になっているみたい
アドベンチャーパートはサクッと進めて
午後の自由行動へ
依頼をこなしながらレベル上げをしていると
ダンジョンに一度入るとでた時に
もう一度町にアイテム検索ができることに気づく
さらにダンジョンで敵を倒すとセーブのできるところで
セーブの左で倒した敵の落としたアイテムがもらえる事に気づく
ある程度したら秋の二層へとすすむ
ダンジョンは順調に進み
ボス戦へ

予想どうりの剣道部主将の長英がボス
こちらの仲間は壇 燈治と飛坂 巴の固定です
燈治のスキルも巴のスキルも攻撃系で回復がないのでアイテムを多めに準備
私は接近戦派なんでひたすらザコを倒して攻撃力を上げ
直接攻撃!
仲間のスキルも使い果たし何とか撃破
長英も仲間になってくれるみたいですねww
こんにちはrenです
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その3
【第壱話】

物語は初の任務で鴉乃杜學園に転入するところから始まります
クラスメイトの穂坂 弥紀の好感度を上げつつ
壇 燈治と友情を深めます
学校の焼却炉で謎の白い影が女子生徒を襲うという事件が発生
生徒会長の飛坂 巴に怪しまれつつ
燈治と弥紀とで焼却炉にある秋のダンジョンに挑みます
その前に出来るだけ依頼はクリアしておく
(後々ではいけるダンジョン増えるとが依頼される内容がめんどくさくなるので)
ダンジョンは特に難しくはないが
仕掛けは少し悩むww
ボス登場

白い影のの正体がこれです
途中で白が仲間になり花札も使えるので
使いつつ
周りのザコ敵を倒して攻撃力を上げて
ボスを攻撃(好みで近接・遠距離)
私は近接戦闘でガンガンいこうぜ状態
なんとか撃破してクリア
次回は第2話クリアを目指す!
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その3
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
【第壱話】

物語は初の任務で鴉乃杜學園に転入するところから始まります
クラスメイトの穂坂 弥紀の好感度を上げつつ
壇 燈治と友情を深めます
学校の焼却炉で謎の白い影が女子生徒を襲うという事件が発生
生徒会長の飛坂 巴に怪しまれつつ
燈治と弥紀とで焼却炉にある秋のダンジョンに挑みます
その前に出来るだけ依頼はクリアしておく
(後々ではいけるダンジョン増えるとが依頼される内容がめんどくさくなるので)
ダンジョンは特に難しくはないが
仕掛けは少し悩むww
ボス登場

白い影のの正体がこれです
途中で白が仲間になり花札も使えるので
使いつつ
周りのザコ敵を倒して攻撃力を上げて
ボスを攻撃(好みで近接・遠距離)
私は近接戦闘でガンガンいこうぜ状態
なんとか撃破してクリア
次回は第2話クリアを目指す!
こんにちはrenです
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その2
【プロローグ】
ここでは本編に入る前に
操作方法や戦闘方法を学ぶため簡単なダンジョンに入ります
仲間は雉明零と武藤いちるです
特に問題なく進めますがボスはちょっと強いです

周りのザコが5体いますのでそれを倒して攻撃力を高めてからボスに攻撃
ザコは毎ターン5体まで出てきますので
その度に範囲の広い木刀で攻撃しザコを倒す
ボスとの距離が離れている時は
パチンコで弱点である顔の口の部分を攻撃
仲間のスキルを使わずとも倒せると思いますが
無謀にボスの前に突っ込んだりすると瞬殺されますww
しかし絵はなんだか昔の日本の絵みたいで愛着が湧きますね
次からは本編の第一話を進めていきます
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 その2
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
【プロローグ】
ここでは本編に入る前に
操作方法や戦闘方法を学ぶため簡単なダンジョンに入ります
仲間は雉明零と武藤いちるです
特に問題なく進めますがボスはちょっと強いです

周りのザコが5体いますのでそれを倒して攻撃力を高めてからボスに攻撃
ザコは毎ターン5体まで出てきますので
その度に範囲の広い木刀で攻撃しザコを倒す
ボスとの距離が離れている時は
パチンコで弱点である顔の口の部分を攻撃
仲間のスキルを使わずとも倒せると思いますが
無謀にボスの前に突っ込んだりすると瞬殺されますww
しかし絵はなんだか昔の日本の絵みたいで愛着が湧きますね
次からは本編の第一話を進めていきます
![]() | 東京魔人學園剣風帖(通常版)(特典無し) (2008/08/21) Nintendo DS 商品詳細を見る |
元々東京魔人学園が好きだったので同じシステムの東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚をかなり期待してましたが
期待どおりの内容です
![]() | 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 (2010/04/22) Sony PSP 商品詳細を見る |
これからはメタルギアと平行してしばらく書いていこうと思います
システムはアドベンチャーパートとダンジョンパートに分かれており
【アドベンチャーパート】
登場人物との会話で話が進みます
会話は8つの感情を選ぶことにより好感度が上下します
(喜・友・困・嫌・愛・燃・悲・怒)

【ダンジョンパート】
ダンジョンは3Dの自分視点で進み戦闘はアクション兼シミュレーションといった感じ
武器が変なものであったり、
花札を配置したり、武器の強化にしたりと
おもしろいです