■サイト更新情報

公式サイトはこちら
シリーズ10周年記念としてHD化された『ラチェット&クランクHD』『ラチェット&クランク2HD ガガガ!銀河のコマンドーっす』『ラチェット&クランク3HD 突撃!ガラクチック★レンジャーズ』がセットになった作品で、3D立体視にも対応しています

アサシン クリードIII 公式サイトはこちら
アサシン クリードIII レディ リバティ 公式サイトはこちら
また公式サイトではアサシン クリードIIIのE3トレーラーやアサシン クリードIII レディ リバティ E3トレーラーも公開しています

公式サイトはこちら
また初回特典として豪華エディットパーツのダウンロードシリアルが同梱することも発表されています

公式サイトはこちら
他にもキャラクターにヒトミ、こころ、アキラ、サラを、新ステージ「FLOW」「SAKURA」が追加しています
初回特典には初回封入限定特典かすみ・あやね セクシーコスチューム ダウンロードシリアルが同梱します

公式サイトはこちら
2011年9月11日に発売された同タイトルに新ステージやボス、アイテムなどの新要素を加えた新パッケージ版で、すでにPS3版を購入している場合は追加DLCとして配信されます

公式サイトはこちら
他にも新規スクリーンショットが公開しています

公式サイトはこちら
やっぱりスタイリッシュアクションはカッコいいわw発売までにHDコレクション買おうかな~

公式サイトはこちら
ゲームプレイガイドPVは各ステージでジュリエットを待ち受ける事件やミニゲームをまとめて紹介した映像となっています

公式サイトはこちら
HD化された「戦国BASARA」「戦国BASARA2」「戦国BASARA2 英雄外伝HEROES」の3本の他に、新作映像やスペシャル映像が収録される他、数量限定特典にはドラマCD「戦国BASARA 第1回BSR48選抜総選挙 ドラマCD ~Soul revolution~」が同梱します

公式サイトはこちら
シナリオおよび設定監修は小島プロダクションが担当し、プラチナゲームズが得意とするアクションによる製作である本作の魅力をKONAMI・小島プロダクションから是角有二プロデューサー、脚本を担当する玉利越、プラチナゲームズから稲葉敦志プロデューサー、齋藤健治ディレクターが答えるインタビュー映像や雷電の秘密も公開してます

公式サイトはこちら
OPはサンライズ製作によるもので、他にも北米KONAMI「Pre E3」にて公開された、「E3 2012 小島監督インタビュー映像」も公開しています

公式サイトはこちら
新キャラクターに蜀の徐庶【元直】(CV:私市淳)が追加し、新システム「絶招秘計」やエディット機能の強化などが実装されるとのことです

公式サイトはこちら
他にもプレイムービー調合編が公開しています

公式サイトはこちら
プロモーションムービーはロングバージョンとショートバージョンがあり、他にもラジオCMも公開しています
なおラジオCMは6月8日より、文化放送で毎週金曜深夜25:00より放送中の『シャニらじ!』でも流れるとの事です

公式サイトはこちら
他にも暗殺機関ICA(The International Contract Agency)通称「エージェンシー」のオペレーターで主人公エージェント47の相棒でもある「ダイアナ・バーンウッド」を紹介した極秘ファイルが公開しています

公式サイトはこちら
前作にも登場したフランク・ウッズ(CV:小山力也)が老いて登場しています
しかしガラリと時代背景が変わりましたね…

公式サイトはこちら
プロモーションムービーはかなり映画風ですねw
コレだけ見るとすごくやりたくなるw

公式サイトはこちら
他にもシステムに[バトルシステム] [難易度選択]、サウンドにBGM、主題歌情報、スペシャルに応援バナーが追加しています

公式サイトはこちら
本作には1984年7月に東宝系で公開した劇場版「」のHDリマスター版やPS3用ソフト3Dアクションシューティングゲーム「私の彼はパイロット2012」がセットになっています

公式サイトはこちら
他にもシステム(バトルシステム)にて一撃必殺技(巽完二)が更新しています

公式サイトはこちら
他にもゲームの追加要素「ランキングボード」「トロフィー」機能が公開しています
How To Play MovieはPlayStation®Moveモーションコントローラや通常ワイヤレスコントローラでの操作説明や追加要素を紹介したムービーとなっています

公式サイトはこちら
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) [PS3]
DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) [Xbox360]