fc2ブログ

絶対ヒーロー改造計画

ここでは、「絶対ヒーロー改造計画」 に関する記事を紹介しています。

こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第23話

今日は声優さんの話です
このゲームあんまり音声ありでプレイしてなかったので気づかなかったのですが
最近音声アリでプレイ中にこのキャラクター
0000000
大黒堂ノア
ヒーロー育成のインストラクターなんですけど
声優は風音さんだったんですね
気づいてませんでした

なんだかそれだけでテンションの上がる自分ww

あとアニメ「会長はメイド様」を見てて
風音さんが出てきてテンションの上がる自分ww

スイマセンww
今日はあんまネタないんでww

それにしてもまだこのゲームの
ボスがラハールのダンジョンとかクリアしてないんですけど
ちょっと他のゲームが面白いんで
一旦ここで終了にしようかと思います

また遊んだら書くかもしれませんww
スポンサーサイト



こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第22話

今日は魔界ウォーズのダンジョンに挑戦

ダンジョン解説

特殊ルールメタルサボテンのみ敵として登場(敵を攻撃すると2体に分裂)

メタルサボテンは動きが速くこちらが1マス動く間にかなりの距離を動きます
ですので1つしか出口のない部屋に全てのメタルサボテンを集めて
出口の前に銅像などを配置し出られなくします

メタルサボテンはこちらのレベルアップが特殊で
よくわかんないのですが100を越えると一体倒すごとに100レベルアップしました
ですので簡単にレベルが9999までいきます

10階へ到着

NPJH-50144_104953136_048.jpg
NPJH-50144_104953127_569.jpg
NPJH-50144_104953131_587.jpg
そうです
今までの電撃コラボのキャラは全てこの人の変装だったのです!

そうアサギです
日本一ソフトウェアのゲーム常連の不幸な方です

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_104953214_282.jpg

こちらはレベル9999なんで
かわいそうなくらいの実力さで
簡単に撃破
アサギの服GET

NPJH-50144_104953732_969.jpg

かわいそうですから何とかアサギ主人公のゲーム作ってあげて欲しいですww
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第21話

今日は撲殺天使ドクロちゃんのダンジョンに挑戦

ダンジョン解説

特殊ルールターン経過で道の崩壊

このダンジョンではターンが経過すると道が崩壊しますが、
またしばらくターンが経つと元に戻るので
お肉の消費具合さえ気にしておけば特に問題なく
10階へ
ドクロちゃん登場
NPJH-50144_10493147_301.jpg

桜くんはいつも撲殺されてますから可哀想ですww

NPJH-50144_104931454_221.jpg

ピロ彦が桜くんと間違えられて撲殺されてます

NPJH-50144_10493153_957.jpg

!?呪文がまちがってますよ~ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~です

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_104931534_945.jpg
殴って救うためというか、
桜くんは未来で不老不死の研究中に間違って
女の人をある一定の年齢から成長させない
というロリコンの薬を作ってしまい
神の怒りを買って過去の桜くんを抹殺しようと
ドクロちゃんが派遣されてきたのです

ドクロちゃんの武器を盗んで撃破
ドクロちゃんの服GETしました

これで電撃コラボのダンジョンは全てです
次は電撃コラボダンジョンを全てクリアするとでる
ダンジョン魔界ウォーズに挑戦
ここで今までの電撃コラボの真相が明かされますww
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第20話

今日はデュラララ!!のダンジョンに挑戦

ダンジョン解説

特殊ルール部屋内での視界が制限

このダンジョンでは通路と同じように部屋の中でも視界が制限され見にくくなってます
敵に見つかっても特に問題なく倒せますので
10階へ
セルティ登場
NPJH-50144_104923633_272.jpg
首なしライダーです
アニメもおもしろいですよ!

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_104923755_436.jpg
機械で話します
首より上ないんでww

特に問題なく撃破
セルティの服GET
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第19話

今日は乃木坂春香の秘密のダンジョンへ

ダンジョン解説

特殊ルール一時的に部屋が崩壊+風船により移動

このダンジョンはストーリーでも同じようなステージがあったので特に問題なく進めます
というかもう敵に関しては弱くて気にもなりません
問題なく
10階へ
春香登場
NPJH-50144_104944315_767.jpg
アニメの能登さんの声もよかったです

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_104944539_361.jpg
那波さんのハンマーは装備してるのに、葉月さんのチェーンソーはないんですねww
どうせなら拡張とかにダグラス君とかも入れて欲しかったww

NPJH-50144_10494477_362.jpg
ケンカなんて・・・っていってますけど春香は古武道の免許皆伝ですからねww
実際は人を独楽のようにフッ飛ばしますよww

やさしく撃破

春香の服もらいました
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第18話

今日はとらドラ!のダンジョンへ

ダンジョン解説

特殊ルール敵の索敵範囲が見えない

敵の索敵範囲が見えないのでうかつに近づくと追いかけてきますが、
ここまでですでにレベル1のパラメーターが2000弱なんでまったく敵にならず、
ほとんど気にせず
10階へ
大河登場
NPJH-50144_1048175254_612.jpg
これは原作をご存知の方は何となくわかるでしょう!かばんの中身を

NPJH-50144_1048175259_914.jpg
ラブレターです~結局中身はないの封筒だけなんですけどね~(原作では)

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_1048175318_266.jpg
とりあえず大河の装備品を盗んでから撃破

大河の服ゲット!
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第17話

今日はしにがみのバラッド。のダンジョンへ

ダンジョン解説

特殊ルールフックショットで移動+ターン経過で部屋の崩壊

フックショットという武器は相手に向かって撃つと相手の横まで移動できたり
置いてあるタル等のに撃っても同じ様に移動ができる武器です
このマップでは部屋をつなぐ通路がなく、
フックショットで部屋ごとを移動します
さらに部屋は大体80ターン程で崩壊します

フックショットは落ちてはいますが、持ち込みでもっていき部屋の崩壊に間に合わなくてもHPが半分になって別の部屋に戻るだけです

10階へ
モモ登場
NPJH-50144_104223443_632.jpg
ピロ彦は背後霊ですからね~

NPJH-50144_104223729_015.jpg
ダニエルはいませんね

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_104223651_614.jpg

特に強くもないので撃破

モモの服もらいました
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第16話

今日はバッカーノ!のダンジョンへ

ダンジョン解説

特殊ルール全フロアにヒーロー迎撃基地が出現

どの階にもヒーロー迎撃基地が出ますが、敵が一部屋にいるだけで通路で一対一を心がければ
特に問題なく
10階へ
フィーロ登場
NPJH-50144_104842713_790.jpg
不死身の男です

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_104842929_024.jpg
マフィアですけど武器はドスなんですよね~

特に問題なく撃破
NPJH-50144_10484304_041.jpg

フィーロの服ゲット
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第15話

今日はいぬかみっ!のダンジョンに挑戦

ダンジョン解説

特殊ルールマグマで歩行時にダメージ属性値により軽減

このダンジョンもアスラクラインのダンジョンと同じようにマグマのマップに岩の島があるステージで
岩どうしを通るにはマグマの上を歩くしかない
ただアスラクラインと違うのはマップの岩の位置が分かっていること
コレによりダメージ及び肉の消費を抑えることが出来る

特に問題なく10階へ

ようこ登場
NPJH-50144_104213259_734.jpg
なぜかようこもアホ毛がありますね~

NPJH-50144_10421336_507.jpg
初期のようこのようです
後半では啓太にべったべたですからね

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_104213346_818.jpg

カエルのペンダントいいですね

一撃で撃破

ようこの服いただきました!
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第14話

練武の洞窟:中堅ヒーロー級に再度挑戦

ダンジョン解説

階層数:100階
ボス:エトナ

ダンジョンの敵は新人ヒーロー級に比べて強くなっています

途中の40階ほどで前回の時と同じように
シルクハット装備でゾンビ撃破を繰り返し
レベル500程に
途中から武器のランクも4になりこちらも強くなりました
100階へは初めて到達
レベル600程で攻撃力も20万程で勝てると思っていたら、
エトナはレベル1200で攻撃力30万
勝てるわけない!

案の定一撃でやられました
しかし
次のダンジョン熟練ヒーロー級は解放されました

コレで電撃ダンジョンの残りもいけそうです
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第13話

とりあえずストーリーをクリアしました

ストーリー
8話:手術で一度失敗してから、手術恐怖症になった医者を立ち直らせる
9話:主人公の家族の家族崩壊を止める
最終話:田中デスダークを操作している、田中君を救う

ストーリークリアしましたが

不覚にも感動してしまいました

全体を通していろいろな現在の社会現象をテーマとしたストーリーでした

最後の2話は熱い展開感動の話でかなり良かったです

主人公のダメッぷりのせいで両親は離婚寸前で妹は兄のことを大嫌いだといっています
それは小さい頃に兄妹が悪人にさらわれた時、兄がしっかりしていなかったからだと家族が思っていたからでした
ですが、実際は父はさらわれた時子供と遊ぶのが嫌で散歩に行っていたし、母は体の調子が悪いと寝ていたし、妹は助けてくれたマケレンノジャーのことばかりを覚えていて、兄が身を挺して妹をかばい傷だらけになっていたことなんて、すっかり忘れていたのです
それに気付いた家族は、仲を取り戻し、今戦っているマケレンノジャーが主人公であると気付き応援するようになります

真のヒーローとなった、主人公は真・マケレンノジャーに変身します

さらに最終話でマケレンノジャー・L(レジェンド)となり先代マケレンノジャーをも超える力をつけます

一応ストーリーはクリアしましたが、
まだダンジョンは全てクリアしてないので
2週目もプレイしようと思います
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第12話

今日は俺の妹がこんなにかわいいわけがないのダンジョンへ

ダンジョン解説

特殊ルールターン経過で部屋の崩壊

このダンジョンではマップに点在する部屋にいる時間がターンで決められており、
それを越えると部屋が崩壊自分はHPが半分になってしまいます
しかし一部屋だいたい80ターン程あるのでよっぽどでない限り問題なく進めました

10階に到着

高坂桐乃登場

NPJH-50144_1032914538_566.jpg
NPJH-50144_1032914545_006.jpg
まったくもっておっしゃる通りです
特典のCDドラマとかもしっかり聴きましょう

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_1032914652_196.jpg

特に問題なく撃破

妹の服ゲット(なんかここだけ見ると変態っぽいな~)
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第11話

今日はストーリーの6話7話と練武の洞窟:新人ヒーロー級に再挑戦

ストーリー
6話:核ミサイルで日本ごと田中デスダークを倒そうとしているアメリカ大統領バーガーを止める
7話:マケレンノジャーを轢いた、カップルは何からも逃げようとしているので逃げない心を教える

ダンジョンは特に問題なし

ボス
6話:落ちてくる岩を真下で受け止めと投石器に置くとダメージ、列車が止まるとボスとの直接対決
7話:石を鼻の穴に投げて詰めると口が開き弱点がでてくるのでそこに攻撃

練武の洞窟

前回600レベルのフロンにやられましたので
今回は普通では勝てないと思い
用意万端で行くことに
人体改造で経験値30%アップ・ヒーローエナジー供給により拡張の装備補正を50%アップ
シルクハットのみ装備(特性:敵を撃破するとENが増える)でゾンビ4体を重なるように倒し、レベルを600越えまでしてみた
NPJH-50144_1033020535_207.jpg

フロンと再対戦、同じくらいのレベルでもこちらの近接攻撃力は60000程フロンは10000程
NPJH-50144_1033021394_691.jpg

あっけない程簡単に撃破

NPJH-50144_10330214037_328.jpg
倒したフロンは偽者らしい
フロンの服ゲット
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第10話

今日は狼と香辛料のダンジョンに挑戦

ダンジョン解説

特殊ルール敵撃破した際、結界生成

このダンジョンでは敵を撃破すると
毒結界
回復結界
反転結界
無敵結界
ダメージ結界
満腹結界
がランダムででます
敵を真後ろから一撃で撃破すると結界は生成されません

敵はそれなりに強いですが、特に問題なく
10階へ
ホロ登場
NPJH-50144_103284179_317.jpg
ロレンスですか??

NPJH-50144_1032841751_151.jpg
シッポ取れてますww

パラメーターはこちら
NPJH-50144_103284181_552.jpg

余裕で勝利

ホロの服もらいました
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第9話

今日はキノの旅のダンジョンに挑戦

ダンジョン解説

特殊ルール:アイテム持ち込み禁止

特殊ルールがアイテム持ち込み禁止なんで、
肉の確保などの心配がありましたが
今回全階に渡って犬の敵が出てきます
この敵は落ちてあるアイテムを食べて、
食べ残しという肉アイテムに変えてしまうことが出来ます
食べ残しはお腹を5%しか回復しませんが
落ちてある量がかなりなんで
特に問題なく
10階へ
キノ登場
NPJH-50144_1032721130_629.jpg
え!?学園の方??

NPJH-50144_103272123_659.jpg
チェンジした!!

パラメーターはこちら
NPJH-50144_103272182_355.jpg
武器が銃なので遠くから攻撃してくる
しかし特に強いわけでもなく
楽に撃破

キノの服ゲット
絶対ヒーロー改造計画 第8話

今日はアスラクラインのダンジョンに挑戦

ダンジョン解説

特殊ルール流氷上は歩行時にダメージ属性値により軽減

このダンジョンでは極寒のステージで流氷の上に大きな氷の島があります
島から島へは流氷を渡らなくてはならず、その際にダメージを受けます
またマップのどこに島があるかは分からないので歩いて探し回らなければなりません
ですので最初に挑戦したときは回復アイテム及び肉がなくなり流氷で戦闘不能

2回目は装備を整え氷の属性値を99にして挑戦
ダメージが1になり特に気にすることもなく
10階に到着
橘高冬琉登場
NPJH-50144_1032544938_735.jpg
冬琉の武器カッコいいな

NPJH-50144_1032544948_585.jpg
ピロ彦はアスラ・マキーナではないですよ
ただの背後霊です

冬琉のパラメーターはこちら
NPJH-50144_103254501_399.jpg
一撃で撃破

冬琉の服もらったぜ
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第7話

今日は練武の洞窟新人ヒーロー級をクリアしよう挑戦

ダンジョン解説

特殊ルールなどはないが、60階と長丁場なので
もって行くアイテムを慎重に選ぶ事に

幸いなことにキャラバンがダンジョン内の指定階数に2回呼ぶように出来るのでそこで回復アイテムなどは補充するとして(20階と45階に設定)
武器・防具は現地調達でとりあえずお腹が減ってしまうとアウトなので肉をいっぱい持っていくことに

序盤の敵は弱くさくさく進めたが中盤からはさすがにアイテムの選定に悩むようになる
中盤以降はレベルも60~70くらいになり余裕でいけるように

特にこれといった危機もなくレベル100くらいになる

な~んだこんなもんか

と思っていたら60階でフロンが登場
NPJH-50144_1032015639_705.jpg

そうです

元天使→現悪魔のジャスティス・フロンですよ


なんだとこやつが登場とな!


と驚いたもののディスガイアの時に戦闘向きではなかったので安心してました
NPJH-50144_1032015716_186.jpg


甘かった

まさかの600レベル

フロン1人ならまだやりようはあったかもしれませんが
500レベルの敵が他に4体



無理!!



一対一なれるように移動してみるが囲まれ総攻撃を受け戦闘不能
しかし一応
次の練武の洞窟:中堅ヒーロー級に行けるようになりました

次こそはフロンたお~~~す
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第6話

そろそろ本編進めろよとか言われそうですけど
日本一ソフトウェアのゲームは本編以外にこそ真髄があるのだと信じて疑わない自分としては(笑)
このまま電撃コラボダンジョンばかり進んでいくことにしようと思います

今日はブギーポップは笑わないのダンジョンへ

ダンジョン解説

特殊ルール敵を攻撃すると2体に分裂

ダンジョンとしてはさして難しいこともないです
敵を攻撃すると2体に分裂しますが分裂した敵は最初の敵のHPと同じですので
攻撃を受けてHPの減った敵が増えます
また一撃で倒すと分裂はしないので
ある程度レベルの上がった私では余裕でした

無事10階へ
ブギーポップ登場
NPJH-50144_1032272142_824.jpg
実写化もされた作品なんでご存知の方も多いはず

パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_1032272711_376.jpg
でも一撃で勝利

ブギーポップの服いただきました!
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第5話

今日はアクセル・ワールドのダンジョンに挑戦

ダンジョン解説

特殊ルール15階を1800ターン以内にクリアする

初めて入った時、今までのダンジョンよりも視界が悪く
砂漠のダンジョンなのですが遺跡同士をつなぐ道が無く一面砂漠でマップの視界も悪いので
1つの階でかなりのターンを使う羽目になり途中でターン切れ

二度目でこのダンジョンの特性に気付きました
ダンジョン内に落ちているレーダーみたいなものを持ち上げると階段の位置が分かります
またミサイルのようなものを持ち上げると歩く距離がジャンプになりターンを稼げます

なんとか15階に到着
シルバー・クロウ登場
NPJH-50144_1032023110_608.jpg
いきなり戦闘開始
NPJH-50144_1032023119_214.jpg
格ゲーっぽい
パラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_10320231129_871.jpg
余裕で勝利
NPJH-50144_10320231342_166.jpg
宇宙服っぽいのゲット
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第4話
今日は電撃コラボダンジョンのラッキーチャンスに挑戦しました

ダンジョン解説

特殊ルール通常では歩行できない海エリア

このダンジョンでは海エリアで島同士をモーターボートに乗って移動します
その他に特筆するところは無いのですが
敵は遠距離攻撃をするタイプが多いので
LDF(遠距離防御力)は上げる防具を装備するのがいいかも
また攻撃もハンドガンやショットガンなどの遠距離攻撃系がいいかも

無事10階へ
キチ登場
NPJH-50144_1032023317_333.jpg
かわいいです(///∇//)

NPJH-50144_1032023946_123.jpg
パラメーターはこんな感じレベル38です
私はレベル24
ですがトータルがこのとき既に1000くらいで初期パラメーターが高いので
余裕で勝利

キチの服GET!
NPJH-50144_1032024346_282.jpg
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第3話

本編そっちのけで、練武の洞窟や電撃コラボダンジョンをクリアしようと頑張っています
今日はとある魔術の禁書目録のダンジョン


ダンジョン解説

特殊ルール敵が隣同士になると合体

このダンジョンでは敵が隣同士になると融合しレベルが一気に上がるので用心しないと
ザコだと思って攻撃すると一撃で即死なんてこともあります

さらにダンジョン内に鏡がありその前に敵がいると勝手に増えていきます
動かない敵だと増えては合体を繰り返し
半端ない強さになってたりします

そこで私は倒すと一定時間したら生き返るゾンビタイプの敵を誘導し鏡の前へ
増えて合体しレベルが上がると倒しまた誘導し鏡から離れる
ポイントは自分より少し上くらいのレベルになるように調整し倒すと効率よく自分のレベルが上がります

そして10階へ
インデックス登場
NPJH-50144_10319183337_002.jpg
シャナマスクかぶってます

NPJH-50144_10319183519_169.jpg
シャナVSインデックス

インデックスのパラメーターはこんな感じ
NPJH-50144_10319183433_409.jpg

上の画像から分かるようにこっちのレベルは52、インデックスのレベルは30
余裕です
楽に勝利!!
NPJH-50144_10319183632_492.jpg
シャナ右腕禍々しいです

よしインデックスの服とったど~~

次回も電撃コラボダンジョンのことを書いちゃいます
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画 第2話

ここまできてなんですが・・・・ストーリー紹介すんのめんどくさくなっちゃったww

どうしよう~オロオロ

もー一気に3話や4話のストーリーもついでに紹介しよう! ウンウン

ストーリー

2話リストラされ自暴自棄になりテロしようとしているフランクさんを止めるためにダンジョンへ
3話いじめっ子といじめられっ子を何とかするために
4話マケレンノジャーが負けたら結婚すると約束してしまったレポーターを助けに
5話目的を忘れてしまったスーパーベイビーの母親を目覚めさせるために

フゥ~~~一気に書いちゃったよ

ダンジョン解説

ダンジョンはそれぞれいろいろな仕掛けがあり面白いです
・マップ上の島と島を結ぶ橋がなく高低差があり上から下へは移動できるが逆はできない
そのため大砲に乗ることででランダムに移動する
・マップの島に高低差があり風船で移動
・マップをつなぐ橋が消えたり出たりする
NPJH-50144_1031505947_569.jpg

などなどです

システムもチップを埋め込む「人体改造」に強化装置やヒーローエナジーなどの新しいのが解禁されアイテム上限10個もこれで解消できる

練武の洞窟

4つあるが最初のは60階
それでも序盤ではキツイ
キャラバンを6~7回に設定すると発掘屋がたまに「電撃チケット」を掘り出してくることがあり、それを使用すると電撃文庫とのコラボ衣装が手に入るダンジョンにいけるようになる

早速灼眼のシャナのダンジョンへ行ってみる事に
条件が通常攻撃不可なので結構キツイ

何とか最後の階へ
NPJH-50144_1031735621_306.jpg
キタキタキタ~~~
NPJH-50144_1031735610_258.jpg
そうです・・・・・・・・いやいやうそです

ボスとして戦闘へ、強いが今まで温存してきた武器・防具・アイテム総動員で戦う
見事勝利
NPJH-50144_103174017_950.jpg
捨て台詞を吐いて逃げっていったが服だけ置いていく

シャナの服ゲットだぜ~~~
NPJH-50144_1031723043_932.jpg

ということで次回からは本編そっちのけで他の電撃コラボダンジョンに挑みます
こんにちはrenです

絶対ヒーロー改造計画第1話です



ストーリー
「ちょっと、まて!最終回にはまだ早い!!」


目的はこのホゼさんを救出することである
NPJH-50144_1031421344_296.jpg

地球にいたホゼさんが死んだため運命の繋がった裏地球のホゼさんも死んでしまうということになる
つまり逆に言えば裏地球のホゼさんを助ければ地球のホゼさんも助かるということでダンジョンを進むことに

途中でホゼさんを発見するも孫のマリアが行方不明ということで絶望のあまり自ら死のうとしていた
何とか止めると今度はマリアを探すことに

マリアを発見するも謎のヒーローに渡されたロボに操られボスとして登場
NPJH-50144_10314212124_928.jpg

操っていたロボを倒し、何とか目標を達成

無事ダンジョンをクリアし再度田中デスダークに挑むもやはり敗北また裏地球に戻ってきてしまう



ダンジョン解説

チュートリアル1・2・3をして軽く操作に慣れた後に挑む最初のダンジョンは
敵も強くないのでそれほど難しくはありませんが、囲まれないように1対1を心がけます

主人公はアイテムを10個しか持てませんので、使っていって消耗した武器や防具はどんどん投げましょう
二刀流の方が攻撃力が高いですが、お腹がすぐ減るので食べ物に注意しつつ使いましょう

ボスについては遠くから毒ビンを投げて逃げると自然にHPは減りますので、減ったら止めを刺します
NPJH-50144_10314212214_699.jpg

1話クリア後に「人体改造」ができるようになります



ということで次は第2話へ
こんにちはrenです

しばらくは絶対ヒーロー改造計画プレイ日記でも書こうかなと思います

ちょうどPSPにスクリーンショット機能入れたんで画像も綺麗に載せれますしねww

まずは1話の前に簡単なストーリーシステムの解説でもしておこうかな~


ストーリー

20xx年地球は核の炎に・・・だが予言で1人の人間により救われるとされた
NPJH-50144_10314183239_467.jpg
しかしそれを知った悪魔将軍 田中デスダークがスーパーベイビーをさらってしまう
これを救出するために戦いを挑んだのがマケレンノジャーである
NPJH-50144_10314204519_103.jpg

その戦いに遅刻したマケレンノジャーこと一文字ピロ彦は、急ぐあまり車に轢かれ瀕死の状態になる
その場にたまたま居合わせた主人公変身ベルトを託しピロ彦は死亡してしまう
NPJH-50144_10314204637_932.jpg

成り行きでマケレンノジャーとなり田中デスダークに戦いを挑むがやはり敗北する
死の直前にエトランゼに救出され、裏地球と呼ばれる地球と運命の繋がった場所に連れられ
主人公の背後霊となったピロ彦と共にダンジョンでLvアップを図るのだった


システム

オーソドックスなダンジョンRPGですが
このゲーム独自のシステムもあります
それは「人体改造」です
これはダンジョン内で手に入れた武器や防具などをチップに変換し体に埋め込むことによって基本ステータス及びLvアップステータスに補正がかかるというものです

またダンジョンをクリアしたりダンジョン内で戦闘不能になるとLvは1に戻るのですが、それまでに上がったLVはトータルLvとして蓄積され、基本ステータスがその分上がります
NPJH-50144_10314205936_307.jpg

つまりは何度もダンジョンに行けば行くほど強くなっていくというわけです

あと防具などは頭・右腕・左腕・脚部・拡張があり、着せ替えのように変わるので見た目とそれによる固定のスキル・技が使えたりします

大体はこんなところです


次回は第1話について書こうかな~
こんにちはrenです

今日臨時収入があったので、バイト終わりにゲームを買いに行ってきました

お目当ては昨日発売したPSP用のソフト絶対ヒーロー改造計画です

この作品はディスガイアシリーズのスタッフによるものとありすごく期待してました
初めてのダンジョンRPGで、着せ替えのように主人公が電撃文庫キャラなどにもなるとのこと

即帰宅後、早速遊んでみることに

ヒーローがラスボスとの世紀の一戦に向かう途中で、交通事故で死亡するところにたまたま遭遇した一般ピーポーな主人公が、変身ベルトっぽいものを強引に渡され、いきなりラスボス戦に身代わりで登場するところからストーリーがはじまります

当然のごとく負けましたよ
その後リベンジのために特殊施設(ダンジョン)でLvアップをしようとしているところです

まだまだ序盤なので詳しくは説明できないのですけど、とにかくストーリーは面白いです
ところどころに見え隠れする豊富なネタや、キャラクター同士の独特の会話など飽きません

システム面は少し改良の余地アリという感じです
斜め移動ができない・・
ダンジョンに入るごとにレベルはリセットされますが、累計で基本ステータスにプラスされていくので、どんどん強くなります(これは転生システムみたいでいい!)

P3120068_convert_20100312210611.jpg

スキル:戦闘民族ってまさかあのシッポの生えたいきなり不良(金髪)に変身しちゃう一族ですか?
P3120069_convert_20100312210719.jpg

です・・・冗談じゃなくです・・・・・・・え~~~プリニージャン!

P3120070_convert_20100312210809.jpg

です・・・一人娘です・・・え!? キュべレイ! ニュータイプ専用機の!?

という風にネタがそこかしこにあります(嫁と子供は勝手に用意されています)

またネタがあったら書きたいと思います


ちなみに3分でタイマーがなってしまう方やシッポを握られると力が抜ける方・お湯で女の子に変わっちゃう人もこの特殊施設で修行したそうですよwww