fc2ブログ

アニソン

ここでは、「アニソン」 に関する記事を紹介しています。

 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の人気キャラクター5人のキャラクターソングシリーズ『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』が4月18日に発売されますが、5人のキャストが発表されています

渋谷凛→福原綾香(新人)
双葉杏→五十嵐裕美(小鳥遊ひな「パパのいうことを聞きなさい!」)
三村かな子→大坪由佳(歳納京子「ゆるゆり」)
高垣楓→早見沙織(イカロス「そらのおとしもの」、亜豆美保「バクマン。」、ユリン・ルシェル「機動戦士ガンダムAGE」など)
城ヶ崎莉嘉→山本希望(楠 幸村「僕は友達が少ない」)
[アイドルマスター シンデレラガールズ『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』5人のキャストが決定!]の続きを読む
スポンサーサイト



 モバゲーにて遊ぶ事ができるソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』から人気キャラクター5人のキャラクターソングシリーズ『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』が発売が決定し、予約も開始しています

 発売は4月18日に発売で渋谷凛、双葉杏、三村かな子、高垣楓、城ヶ崎莉嘉の5人となっています

 まだキャストや収録曲は発表されていないものの、オリジナル新曲・同カラオケ・ミニドラマが収録の他、『アイドルマスター シンデレラガールズ』にて使用できる限定デザインの各キャラクターが手に入るシリアルナンバーが同梱します
[アイドルマスター シンデレラガールズキャラクターソングシリーズ『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER』予約開始!]の続きを読む
header.png 6月1日に発売される『Girls Dead Monster starring LiSA Tour 2010 Final -Keep The Angel Beats!-』の特設ページがオープンし、PVが公開されています

公式サイトはこちら

 述べ1万人を超えるファンが歓喜した伝説のガルデモライブを映像化されたBlu-rayです
[『Girls Dead Monster starring LiSA Tour 2010 Final -Keep The Angel Beats!-』特設ページオープン!PV公開!]の続きを読む
 TVアニメ「けいおん!!」キャラクターイメージCDシリーズ『平沢憂真鍋和鈴木純』の予約が開始されました
 それぞれキャラクターをイメージした楽曲2曲と、共通で楽曲「Come with Me!!」のキャラVer.が収録されており、発売は2011年1月19日です

 また「オフィシャル バンドやろーよ!!~Let's Music3~ 放課後ティータイム編」も予約が開始しています
[TVアニメ「けいおん!!」キャラクターイメージソングCD『平沢憂・真鍋和・鈴木純』予約開始!]の続きを読む
 TVアニメ「けいおん! !」のアルバム「劇中歌集 放課後ティータイム II」が初動12.7万枚でウィークリー1位であることがわかりました

 1期の時発売されたミニアルバム「放課後ティータイム」は初動6.7万枚で累計12.9万枚ですので、初動は約2倍、累計と変わらずの売り上げとなっています
 しかし結局圧倒的で1位でしたね~予約段階で売り切れ続出というのは異常に感じていましたが、その段階でもっと出荷していればさらに売り上げは増えていたかもしれません
 TVアニメ「けいおん! !」のアルバム「劇中歌集 放課後ティータイム II」4日目で11万枚を突破したようです
 3日で98,908枚でしたが、4日目に12,673枚で合計111,581枚とのこと

 このままいけば初動で13万枚くらいでしょうか……今までのけいおん楽曲で一番売れるのはほぼ確定なのですが、これからけいおんの劇場版でまた新曲とか出たら売れるんだろうな……

 最近けいおん!がすごすぎて感覚がマヒしている気がしますねww
 
けいおん けいおん!!のカセットプレイヤーが発売されるそうです

 売り上げが10万枚を越えた「劇中歌集 放課後ティータイム II」の初回限定版に同梱されるカセットがあるのですが、最近はカセットプレイヤーなんて持ってない人が多いですよねww
 で、それもあってか3980円で11月上旬に発売されるとのこと
 TVアニメ「けいおん!!」キャラクターイメージCDシリーズ「平沢憂・真鍋和・鈴木純」が2011年1月19日に発売されることが発表されました

 また2010年12月22日にはTVアニメ『けいおん!!』オフィシャル「バンドやろーよ!! ~Let’s MUSIC!!3~」(バンドスコア付) 放課後ティータイム編が発売されます
 第24話「卒業式!」で披露された、「天使にふれたよ!」の4人演奏Ver.や、劇中で流れた楽器音などを収録した音源集も収録されるとのこと
 TVアニメ「けいおん! !」のアルバム「劇中歌集 放課後ティータイム II」が昨日デイリーで5.5万枚で1位でしたが、今日も3万枚でデイリー1位とのことです

 昨日との合計売り上げは8.6万枚で、2位の中島美嘉「STAR」が2日合計で5万枚程なので、4万枚近く差が開いています
 明日には10万枚越えそうですし、週間はほぼ1位が決定したでしょうねコレは
 TVアニメ「けいおん! !」のアルバム「劇中歌集 放課後ティータイム II」が今日27日に発売されたのですが、デイリーチャートによるとデイリー1位のようです

 売り上げは55,325枚で2位は中島美嘉「STAR」が29,913枚、3位はスピッツの「とげまる」が28,846枚とのこと
 それにしても初回限定版はどこも売り切れで、さらに今までの他のCDの推計を考えるとウィークリーで15万枚はいくかもしれませんねww
 今週のオリコンシングルのウィークリーチャートはアニソンやタイアップ主題歌が4曲もTOP10入りしています

 「ONE PIECE」の主題歌The ROOTLESSの「One day」が2.6万枚で3位、「それでも町は廻っている」OPテーマの坂本真綾「DOWN TOWN/やさしさに包まれたなら」が1.6万枚で5位、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」OPテーマのClariS「irony」が1.4万枚で7位、「おとめ妖怪ざくろ」OPテーマのスフィア「MOON SIGNAL」が1.3万枚で8位とアニソン無双状態のようです
[今週のオリコンシングル週間ランキング・・・・アニソン多いな]の続きを読む
 「けいおん!!」のライブイベントが2011年の2月に行われることが、「けいおん!!」公式サイトで発表されました

 第1期の時にも放送終了後、2009年12月30日に横浜アリーナで「けいおん!ライブイベント~レッツゴー!~」が開催されていました
 詳細はまだですが、11月下旬には公式サイトで情報が公開されるとのことです
[「けいおん!!」が2011年2月にライブすることが発表!]の続きを読む
 OVA「とある科学の超電磁砲」のOPテーマ曲であるfripSideの「future gazer」がウィークリーチャートで4位にランクインしたことがわかりました

 売り上げ枚数は1.7万枚とのこと
 しかしまだOVAは発売されていないにもかかわらずのこの売り上げはすごいとは思いますね
 これで南條さんに変わってから3枚連続でTOP10入りしたことになります(全部とある科学の超電磁砲ですけど)
[OVA「とある科学の超電磁砲」OP曲「future gazer」がウィークリーチャートで4位!]の続きを読む
ジャケット
 TVアニメ 「けいおん! ! 」のキャラクターイメージソング 律・ムギ・梓のジャケット絵が公開されました

公式サイトはこちら

 これは公式ブログで公開されたもので、キャラクターソング律とムギと梓は11月17日に発売されます
 非公式で個人製作のジャケット絵の出来も良かったのですが、公式のジャケット絵もかなりいいですねww
 TVアニメ「けいおん! ! 」キャラクターイメージCDシリーズの唯と澪が、ウィークリーランキングで澪の「青春Vibration(含め6曲)」が27,250枚で4位、唯の「Oh My ギー太!!(含め6曲)」が27,069枚で5位とキャラソンでも上位にランクインしました

 このご時世普通の歌手でも初動2.7万枚は難しいのにすごいですね~そして何より2人の差がわずか180枚ということで、よっぽど2枚同時に購入した人が多かったのかな?
 15日に発売された「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ) feat.初音ミク」が27,746枚の売り上げでウィークリーチャート5位に入りました

 ついにこのアルバムで重音テトが「おちゃめ機能」でデビューです
 初音ミクだけでなく、鏡音リン、レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOとバラエティーに富んだ楽曲になっています
 同じレーベルの前作「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis」は2.3万枚でウィークリー1位だったので、順位は落としてますが、売り上げは上がっています
[「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems(ボカロアンセムズ) feat.初音ミク」ウィークリーで5位!]の続きを読む
 TVアニメ「けいおん! ! 」キャラクターイメージCDシリーズの内唯と澪が今日発売されたのですが、デイリーランキングで澪の「青春Vibration(含め6曲)」が9,021枚で1位、唯の「Oh My ギー太!!(含め6曲)」が8,850枚で2位とキャラソンでも無双ぶりを発揮しています
 
 火曜日発売という部分を差し引いてもキャラクターソングでこの売り上げですから、すごいですねww
[「けいおん!!」唯と澪のキャラソンがデイリーで1位と2位!]の続きを読む
 TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム IIの予約が開始しています

 連休中は東京ゲームショウ記事ばっかりで、忘れてましたが劇中歌の入ったフルアルバムの予約が開始していました

 発売は10月27日とのことで、一期のミニアルバムはウィークリー1位でしたし、今回は未発表曲などを含めたフルアルバムなので、1位になれそうです・・・かね?

TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定版)
¥ 3,990
[TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム IIの予約が開始]の続きを読む
けいおん!! TVアニメ「けいおん!!」の劇中歌を集めたフルアルバムが10月27日に発売されることが決定しました

 通常版と初回限定版の2種類があり、共にCD2枚組でDISC1がStudio Mixとなり、DISC2が#23で唯達が制作したカセットを再現したCassette Mixになります
 初回限定版にはそのDISC2が収録されたカセット(Cassette Mix)がついてくるとのこと

 TV放送では歌われなかった「いちごパフェが止まらない」「Honey sweet tea time」など全22曲が収録されています
[TVアニメ「けいおん!!」劇中歌フルアルバムが10月27日に発売決定!]の続きを読む
9月8日に発売されたTVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌、放課後ティータイムの『ごはんはおかず/U&I』は初動で5.3万枚でウィークリーチャート3位に入ったことがわかりました

これは6月弐発売された同じく劇中歌の「ぴゅあぴゅあはーと」が記録した4.4万枚を上回り、「けいおん!」劇中歌シングルとしては自己最高初動を記録しました
また関連シングルの初登場トップ10入り連続記録をまたも更新しています
アニメ「機動戦士ガンダムUC エピソード2 赤い彗星2」の主題歌を日米ハーフの女子高生歌手"Kylee(カイリー)"16歳が歌うことが決定しました

Kyleeは去年夏の「サマーソニック」に史上最年少15歳で出演して一躍注目を浴び、今年3月にデビューしたばかりですが、哀愁ある歌声に引かれた制作側が抜てきしたとのこと

機動戦士ガンダムUC公式サイトはこちら
[アニメ「機動戦士ガンダムUC エピソード2 赤い彗星2」主題歌を歌う歌手決定!]の続きを読む
俺妹1 TVアニメTVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』OPテーマ曲を歌う中学生ユニット『ClariS(クラリス)』がシングル「irony(アイロニー)」10月20日にデビューすることがわかりました

 『ClariS(クラリス)』は“クララ”と“アリス”という2人の名前をあわせたもので、ニコニコ動画などで活動していたのですが、今回大抜擢という形でデビューすることになりました

 これに対してネットでは「大抜擢しすぎw」「普通にアニソン歌手か声優に歌わせろ」「曲は無難だな」などといった意見があり、実際の放送でどうなるかが楽しみです
[TVアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』OP担当の『ClariS』が10月20日にデビュー!]の続きを読む
TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌、放課後ティータイムの『ごはんはおかず/U&I』1.8万枚の売り上げでデイリー3位でした

「けいおん!!」の20話またまた学園祭!で歌われた劇中歌で、劇中歌としてはけいおん!作品の中では過去最高の出だしのようです
ついにアニメも来週で最終回とのことで、少しさびしい気持ちになります

ちなみに1位は嵐の「Lφve Rainbow」が23万枚、2位はGLAYで「Precious」が2.7万枚でした
 8月25日に発売されたsupercellの3rdシングル「うたかた花火/星が瞬くこんな夜に」が2万枚を売り上げてウィークリーチャートで9位に入りました

 今回もボーカルはnagiさんで、初のバラードを歌っており、ジャケットのイラストはsupercellメンバーの“huke”によるものです
『うたかた花火』…「NARUTO-ナルト-疾風伝」EDテーマ
『星が瞬くこんな夜に』…PCゲーム「魔法使いの夜」テーマソング

 nagiさんはどんどん歌唱力が上がっているように感じますし、今後が期待されますw
12月15日に発売される「マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリ Blu-ray版」と「マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリ DVD版」の予約が開始されました
また『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ DVD』の予約も開始しています

マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリはシェリル・ノーム starring May'nとランカ・リーによるマクロスFのヒットソング8曲とTVアニメ版、劇場版の名場面、新作アニメを加えたミュージッククリップ集になります
娘娘クリップ集を略して『娘(にゃん)クリ』というタイトルです


[「マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリ」 の予約が開始!]の続きを読む